読書メモ: Science Research Writing for Non-native Speakers of English

Takami Torao
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語が母国語ではない研究者が英語で研究文書を作成するためのガイド本。

Unit 1 - How to Write an Introduction

  • 後半は前半の逆順で展開する。Introduction で述べていることを Discussion/Conclusion で扱う。

    Fig 1. 文書の構造
  • 時制 (tense) が変化するところには必ず意味があり、情報の動きの切り替えのシグナルとなることに注意。適当に使用しない。
  • Past Simple (過去形) と Present Perfect (現在完了形)Introduction (導入) を述べる時に使い分ける。Past Simple は単なる過去における事実を示しており、現在はそうではないかも知れないことを示している。Present Perfect は過去から現在に渡ってその事実が続いていることを述べる。導入部分における "A did X. B et al. did Y. However, it has been Z." といった言い回しで使用する。
  • Past Simple (過去形) と Present Simple (現在形)Results (結論) を述べる時に使い分ける。Past Simple は弱く、「私が行った時はこうだった」という意味合い。あなたの発見があなたのリサーチとのみリンクしたものであることを示している。別の研究者は異なる結果を得るかもしれず、普遍的な事実を受理したり主張するものではない。Present Simple は強く、この報告によって受け入れられた事実を記述する。あなたの発見が事実を考慮するには十分であると信じるに値していることを示している。
  • 非常によくある間違いの一つは文の接続。Signalling Sentence Connector の誤用。
    Overlap
    接続:
    1. ... A. In A, ...
    2. ... A. It/They ...
    3. ... A, which ...
    4. therefore, however
    Cause
    理由や原因を述べる:
    1. due to
    2. on account of
    3. in view of
    4. as
    5. since
    6. because
    ただし since は「『その時は』こうだった」という意味でもよく使われるので注意が必要。
    Result
    結果を述べる:
    1. therefore
    2. consequently
    3. hence
    4. as a result (of which)
    5. which is why
    6. so
    ; 結果を先に述べる事もできるが、so を使って先に結果を述べるのはあまりに砕けた言い方なのでできない。
    Contrast / Difference
    逆の意見や異なった意見を述べる:
    1. however
    2. whereas
    3. but
    4. on the other hand
    5. while
    6. by contract
    ; on the contrary, conversely は完全に逆の状況を述べるときのみに使用できる。また while は「その時は」の含み付きでよく使われるので注意。
    Unexpectedness
    意外性を述べる:
    1. although
    2. even thought
    3. though
    4. despite
    5. in spite of
    6. regardless of
    7. notwithstanding
    8. nevertheless
    9. however
    10. yet
    11. nonetheless
    12. even so
    ; ここで still や anyway も可能だが砕けた言い方になる。
    Addition
    補足を述べる:
    1. in addition
    2. moreover
    3. furthermore
    4. apart from that/which
    5. also
    6. secondly (etc.)
    7. in the second place (etc.)
    8. what is more
    ; ここで besides も場合によっては同じ意味だがより強力で説得力が必要な文脈では好ましい。

Unit 2 - Writing About Methodology

Unit 4 - Writing The Discussion/conclusion

Unit 5 - Writing The Abstract

Sources And Credits

Useful Resources And Further Reading

Appendix A - Abbreviations Used In Science Writing

Appendix B - Prefixes Used In Science Writing

Appendix C - Latin And Greek Singular And Plural Forms

Appendix D - Useful Verbs

Index Of Vocabulary

参考文献

  1. Hilary Glasman-Deal. Science Research Writing for Non-Native Speakers of English (Fun Farm Yard Learning) (English Edition), ICP (2009)